2013年05月09日
未来を見据える目を、力を養い続ける
未来を見据える目を、力を養い続ける

青年部長 神前輔行
この度、青年部長を仰せつかりました基山町会議員の神前輔行です。坂口祐樹青年局長とともに、皆さまのお役に立てればと考えております。
2012年12月に誕生した安倍晋三内閣の『三本の矢』による経済戦略。その効果は絶大でニュースでアベノミクスを耳にしない日はありません。長年続いてきたデフレからの脱却の兆しを手に取るように感じ取ることができます。
この飛躍的な成長は、国民一人一人の熱意や努力や希望を安倍総理が丁寧にくみとり、リードできたために勝ち得たものです。
国も県も市も町も、私は同じだと思います。耳を傾けるだけでなく、日々未来を見据える目を、力を養い続ける。そしてその熱意と姿勢を磨き続ける!当たり前のことですが、1番大事なことだと思います。
先日国民栄誉賞を受賞された、元プロ野球選手の松井秀喜さんの格言の一つに、『努力できることが才能である』とあります。
道を見失わず、諦めず、努力し続ければ、明るい未来が築けることを確信して、これからも日々邁進していく所存であります。
Posted by 自民党佐賀県連 at 11:08 | コラム