2010年04月12日
あとに続く人たちのために政治がある!!
佐賀県議会議員 大場芳博
保守…正常な状態を守ること。古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること。→対義語;革新
自由民主党は、昭和30年に、吉田 茂元首相が率いてきた自由党と鳩山一郎元首相率いる日本民主党が合同して生まれた保守政党である。結党が1955年であり、一時期を除き長期に渡って政権を担ってきた。「55年体制」によって、わが国はほぼ60年におよぶ戦争なき平和と経済立国を成し遂げてきた。
自由民主党の政治は、伝統的文化風土を守り司る政党であるがゆえ国民政党であったと云える。一刻も早く「保守本流」の政治を取り戻さなくては日本の目指すものが、国の方向を見失ってしまう。
今、故保利 茂先生の言葉を思い出す。「政治の乱れは、国の乱れ」と。

保守…正常な状態を守ること。古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること。→対義語;革新
自由民主党は、昭和30年に、吉田 茂元首相が率いてきた自由党と鳩山一郎元首相率いる日本民主党が合同して生まれた保守政党である。結党が1955年であり、一時期を除き長期に渡って政権を担ってきた。「55年体制」によって、わが国はほぼ60年におよぶ戦争なき平和と経済立国を成し遂げてきた。
自由民主党の政治は、伝統的文化風土を守り司る政党であるがゆえ国民政党であったと云える。一刻も早く「保守本流」の政治を取り戻さなくては日本の目指すものが、国の方向を見失ってしまう。
今、故保利 茂先生の言葉を思い出す。「政治の乱れは、国の乱れ」と。

Posted by 自民党佐賀県連 at 16:29