2010年03月08日

手打ち蕎麦の醍醐味!!

                   佐賀県議会議員  原田寿雄


先日、有田の『岳の棚田館』で9名の子どもたちと一緒に「蕎麦」を打ちました。農家民泊の体験事業です。
大きな鉢に小さな手で粉をひと固まりにまとめ上げ、最後は大きい、重いそば切り包丁で細く、長く、上手に切れました。思いのほか上出来でおかわりをする子どもたちも・・・
1月末にもある公民館で地区有志・男女20名と「蕎麦打ち会」を行いました。皆さんの反応は「楽しかった」「またやろう」との声。「蕎麦」の肴のお酒も美味しかったですよ。
≪広島県の山間部の町長が山菜のそばの名店「翁」に毎年、職員を修行に出し、蕎麦で町おこしを。名店の主は、町長の熱意に心を動かされ、その山間の町へ移転し、「達磨」と命名。今も全国からお客が絶えないとのこと。≫
そんな大げさでなくても「そば打ち」を楽しむ人が増え、町おこしに役立つ時が来ればいいなと思っています。
今、有田は「有田雛のやきもの祭り」で賑わっています。
是非、有田へお出かけ下さい。
手打ち蕎麦の醍醐味!!
手打ち蕎麦の醍醐味!!
手打ち蕎麦の醍醐味!!
手打ち蕎麦の醍醐味!!



Posted by 自民党佐賀県連 at 09:01
自由民主党 佐賀県支部連合会
住所
〒840-0054
佐賀市水ヶ江一丁目8番17号
住所
(0952)24-1286
住所
(0952)25-3180