2009年12月09日

政権奪還を目指して

政権奪還を目指して


皆さん、こんにちは!
幹事長の木原奉文です。
自民党に対する日頃のご厚情を心より感謝申し上げます。此の度、党改革の一環としてホームページの充実を図り県議団及び県連役員がコラムを書こうということになり、ご挨拶を兼ねトップバッターをつとめさせて頂いております。

8月30日を境に厳しい審判を受け、野党となった我が佐賀県連として政権奪還を目指し動きだしました。
「敷居を低くし、県民・市民の目線での活動を行う」ことを第一義に、「オープン」「交流」「創造」をキーワードとして、有権者の皆様に自民党は変わったと認識して頂くべく一生懸命、汗をかいて行きたいと思います。

意志の確認をすべく12月12日(土)に「佐賀県版再生委員会」を開催します。その前に12月7日(月)福岡たかまろ会長を筆頭に、県連役員、青年局の有志が佐賀市与賀町「あらお花店」前で7:30から朝立ちをし通勤はじめ道行く皆様方に元気な姿を見ていただきたいと思っております。

これからは
①機関紙充実発行、
②街頭活動の活性化、
③政経セミナー、
④時局講演会等を企画し、
広く県民の皆様へアピールし、近づく努力をして行きます。どうぞご期待ください。(開催日時はこのホームページでお知らせします)

本年も師走に入りました。
「光陰矢のごとし」まさしく、歳月は人を待ちません。野に下ってもゆっくりする時間はないと今の政権を見てても思います。
「政権奪還」その日を見据え精進努力して行きます。
何卒、この上のご指導、ご支援の程お願い致します。
寒さに向かいます、お体ご自愛の程、祈念申し上げご挨拶とさせて頂きます。





Posted by 自民党佐賀県連 at 19:58
自由民主党 佐賀県支部連合会
住所
〒840-0054
佐賀市水ヶ江一丁目8番17号
住所
(0952)24-1286
住所
(0952)25-3180